top of page
Kanemura.jpeg

​About Our Laboratory

 

理学療法学の確立には、基礎研究と臨床研究の融合が必要です。この研究から得られた知見を、さらに臨床や教育に還元してはじめて、科学的根拠に基づいた理学療法が実践できると考えています。

我々は組織学や分子生物学的手法、バイオメカニクスの手法により理学療法の効果を検証しています。理学療法の臨床的疑問を解決するために、様々な分野の研究成果を基に、意欲のある皆さんと学んで行きたいと思います。

​              

埼玉県立大学大学院 教授/研究科長  金村尚彦

OUR RESEARCH Theme
Lab. NEWS

博士前期課程ならびに博士後期課程大学院生、日本学術振興会特別研究員DC)を含む大学院研究グループです。リハビリテーション分野における基礎研究を中心に多岐にわたる活動をしています。ヒトを対象とした研究は、三次元動作解析装置や筋電図を使用したバイオメカニクス研究、さらには病院内での臨床研究を中心に行っています。また動物を対象とした研究は、運動介入や手術介入を用いた介入研究、培養細胞を用いた実験研究を行っています

Seminor
ワークデスク
Lab. Meeting

Thu. 19:00-

Using Zoom 

参加を希望される方は、ご連絡ください

Collaborator

・臨床協力施設

 医療法人 草加整形外科内科

   医療法人 やつか整形外科内科

・久保田 圭祐 助教

(埼玉県立大学 研究開発センター 特任助教)

・村田 健児 助教

(埼玉県立大学 理学療法学科 M. Lab Manager)

Shear Laboratory room 

​共同実験室176/177

​共同実験室173/174

運動学実習室

2022.04 

佐藤さん・島田さん・福田さん

寺田さん・小島さん・高須さん

以上の6名が博士前期課程に入学しました

2022.04 

研究員として、これからもご協力いただきます。

博士研究員 松本さん・小曽根さん・岡さん

      横山さん・堀さん

修士研究員 川端さん・小菅さん・庄野さん

2022.03 

小曽根さん、園尾(横山)さん、岡さん、亀田さん

松本さん、久保田さんの6名が博士後期課程を修了しました

川端さん、小菅さんの2名が博士前期課程を修了しました

新たな場所でこれからの更なる活躍を期待しています

 

 

 

 

 

2022.01   

峯岸さんの論文(D2)

Muscle & Nerveに受理されました

Effects of exercise on muscle reinnervation and plasticity of spinal circuits in rat sciatic nerve crush injury models with different numbers of crushes

2021.12  

小曽根さん(D3)の論文が 

Journal of Orthopedic Researchに公開されました

◆Structural and pathological changes in the enthesis are influenced by the muscle contraction type during exercise

2021.11   

庄野さん(修了生)の論文が 

Gait & postureに公開されました

◆Determination of relationship between foot arch, hindfoot, and hallux motion using Oxford foot model: Comparison between walking and running. 

2021.08   

塙さん(修了生)の論文が 

Measurement: Sensorsに公開されました

◆Classification of abnormal muscle synergies during sit-to-stand motion in individuals with acute stroke  

2021.03 

小曽根さん(D2)の論文がLifeに公開されました

Effect of Various Types of Muscle Contraction with Different Running Conditions on Mouse Humerus Morphology. 

2021.03 

岡さん(D2)の論文がLifeに公開されました

Treadmill Exercise after Controlled Abnormal Joint Movement Inhibits Cartilage Degeneration and Synovitis. 

2021.02 

加納さんの論文が

Connective Tissue Researchに公開されました

Influence of the site of injury on the spontaneous healing response in a rat model of total rupture of the anterior cruciate ligament. 

2021.04 

川端さん(M1)・鬼塚さん(D1)が

博士前期・後期課程に入学しました

 

15759951502111.jpg
p1850080.jpg
p1850067 (1).jpg

共同利用機器

◆組織学的解析

 オールインワン蛍光顕微鏡 BZ-X700

 蛍光顕微鏡オリンパス

 凍結切片作成機器(クリオスタット)

 自動包埋機、ミクロトーム

◆生化学解析

 リアルタイムPCR(STSTEPONE PLUS)

 イメージャー

   Nano Drop One, Nano Drop Lite

   CO2インキュベーター 

 安全キャビネット、クリーンベンチ など

bottom of page